ブログ 定期検診の大切さについて 前野友見 こんにちは。 始めまして、歯科助手の前野友見です。 私は岩橋歯科医院で働き始めてもうすぐ3年になります。 以前は飲食店で10年程働いていました。 全く違う職種なので始めは色々と大変でしたが(た...続きを読む 通院の立場で気付いたこれからの私の心得 ブログに初投稿なので、何を書こうか考えましたが、私が患者の立場で感じてきたことをお話しさせてもらいます。 私もこれまで身体の不調時や家族の診察の付き添いとたくさんの医療機関を訪れてきました。その...続きを読む こんにちは。歯科助手の遠藤です。 こんにちは。歯科助手の遠藤です。私は岩橋歯科で勤めさせて頂いて17年になります。その中で、インプラントの担当を15年ほどさせてもらっています。日々、先生方は元より、何よりも患者様が少しでも安心して治療...続きを読む 歯科医院を選ぶ基準 森岡梨奈 こんにちは。歯科医師の森岡梨奈です。 突然ですが、皆さまが医院を選ぶ基準って何でしょうか? 色々あると思いますが、まずは近所だからと通う方が多いのだそうです。 私の話になりますが、子どもが眼...続きを読む 咀嚼は健康への第一歩 こんにちは、歯科技工士の難波と申します。咀嚼(そしゃく、食べ物を噛み砕くこと)は健康への第一歩である、という信念のもと仕事をしています。 食べ物をよく噛むことによって細かくし、さらに唾液の分泌を促...続きを読む 歯磨き粉の効果について こんにちは、歯科衛生士の水城直美です。 最近患者様から「歯磨き粉を使った方がいいの?」と聞かれることがよくあります。 本来、歯垢(プラーク)は歯ブラシで落とすものなので、絶対使わなければならな...続きを読む 感染対策について こんにちは。岩橋歯科医院院長の上田誠一郎です。 7月になり、自粛も徐々に緩和されてきましたが、まだまだ他人に対して思いやりのある行動が必要ですね。 当院では引き続き、常時換気、患者様ごとのチェアの...続きを読む ホームページをリニュアルしました この度ホームページをリニューアルいたしました。 こちらのブログには 当院としてのお知らせ以外 の日々の活動やスタッフの様子など、情報発信していきます。 次回の更新をお楽しみにお待ちください。 ...続きを読む « 1 … 3 4 5